キーパーがやるべきこと・キーパーの基本を徹底解説

今回はキーパの選手が意識していることやキーパーの基本について解説していきます。

キーパーはほかのポジションとは少し違う感覚なので、フィールドプレイヤーからキーパーに移行する人などは頭をまっさらにした状態で練習してください。

 

1・キーパー基本の立ち位置

2・ゴールキックパントキック

3・カウンターの時の役割

4・禁止事項

 

 

 

 

1・キーパー基本の立ち位置

まずキーパーの立ち位置についてです。キーパの立ち位置の基本はゴール前です。ペナルティーエリアの中だったら基本どこでもカバーに行く範囲です。

でもこのポジションは攻められているときと、キックオフの時くらいです。

攻めているときはペナルティエリアを離れてラインを上げていきます。ゴールは開けて大丈夫です。攻められたら戻ればいいので。

なんでラインを上げるかというと相手のクリアなどの対応やバックパスを受けて展開するなど攻撃の幅が広がります。なのでキーパーは攻めているときにはラインを上げないといけないのです。コーナーキックフリーキックの時の立ち位置ですが、チームで違いがあるのであまり言えないですが、コーナーキックの時はポスト前に人を一人立たせて自分はゴールの真ん中に立ち、相手キッカーのほうを向いていれば大丈夫です。

フリーキックの時はキーパーはやることが多くて、まず壁をコントロールしなければなりません。壁の枚数や立ち位置を指示して壁が消してるコースじゃないところを守るって感じです。

 

 

 

 

 

 

 

 

2・ゴールキックパントキック

キーパはボールがタッチラインを割ったとき、ゴールキックで再開します。ゴールキックペナルティエリアの内側にある小さい四角の辺の上にボールを置き、助走をつけてキックします。最近ではペナルティエリアにフィールドプレイヤーが入ってこれるようになったのでキック力に自信がない人は味方に血数いてきてもらいましょう。当然キック力がある人は飛ばしてください。

パントキックはボールをキャッチしたときに使うキックです。かなり飛ぶキックで、カウンターにも有効です。このキックのコツは、右利きの人なら左手でボールを持って蹴るんですが、この時左手で投げるんではなく置くイメージで蹴るととても安定します。

 

 

 

 

3・カウンターの時の役割

基本的にキーパーからのカウンターはパントキックから始まります。

相手がシュートしたボールをキャッチした瞬間にパントキックを仕掛けるだけでとても速いカウンターです。これをやってるだけでカウンターは申し分ないでしょう。

 

 

 

4・禁止事項

キーパーは味方からのバックパスなどを手でキャッチしてはいけません。その位置から間接フリーキックになってしまいます。あと当然ペナルティーエリア外でキャッチしてはいけません。一番気を付けないといけないのは、味方からのバックパスです。

 

 

 

以上でキーパーの解説を終わります

最後まで見ていただきありがとうございました